カテゴリ:3年

日本一熱い体育祭

今年度の体育祭は“日本一熱い体育祭”のスローガンのもと、9月12日(土)に実施されました。

天候悪化により、残りの種目を9月16日(水)に行いました。

種目の順番に変更がありましたが、係の仕事やクラスの役割をテキパキと進める姿、素晴らしかったです!

 

 

 

 

 

 

大繩では、コロナ対策として両手間隔に広がり、持ち手を学年ごとに消毒して行いました。

3学年はどのクラスも跳ぶスピードが速く、他のグループへの応援・声かけに力が入っていました。

技術やクラスの団結力、ともに最高学年らしい姿でした。

 

【生徒の体育祭の振り返りより】

・大繩や全員リレーなど1人1人がクラスのことを考えて行動をしていたのでよかったと思います。

・いかに大繩やバトンパスを上達させられるかを考える中で、クラスで団結できたと思います。

・体育祭はみんなで盛り上がって、みんなでいろいろな感情を共有できる素晴らしい行事だと改めて実感しました。

 

約1カ月後には、吹中3大行事の最後となる音楽祭があります。

最高学年らしい素敵な歌声を作り上げてくれると信じています。

 

吹香祭について

令和2年8月3日(月)

7月31日(金)に1学期終業式を迎え、夏休みが始まりました。

今日から三者面談が始まっています。暑い中、足をお運びいただきありがとうございます。

 

さて、7月29日(水)には、吹上中学校3大行事の一つ『吹香祭』が行われました。

コロナウイルスがまだ収束しない中、開催時期や時間、内容の調整等工夫をして、無事に実施することができました。

 

 

 

 

 

はじめに、生徒会役員や吹香祭実行委員、有志によるステージ発表があり、3年生は吹奏楽の演奏、漫才、ダンス等を披露していました。

特に、発表の締めくくりとなるソーランでは、迫力のある振り付けと力強い掛け声を体育館に響かせ、堂々とした態度で発表していました。

最後の団長からのメッセージには、吹中最高学年としての自覚と後輩に向けた思いが込められていました。

 

 

 

 

 

また、午後の展示見学では、吹香祭実行委員の誘導のもと、各学年の掲示物を見学しました。

3年生は、京都・奈良について、埼玉県内の高校について調べてまとめました。

3階ホールや教室前廊下に掲示してありますので、三者面談の際に、ぜひご覧ください。

 

梅雨が明け、一段と暑くなってまいりました。

熱中症等、体調管理に気を付けてお過ごしください。

 

応援メッセージ

本日、5月15日は第2回登校日でした。

一週間ぶりに友達に会い、楽しそうに話している姿が印象的です。

  

 

 

限られた時間の中でしたので、各担任の先生方から、

生徒の皆さんへ、応援のメッセージをお届けします。

 

【1組】

今は本当に大変な中、皆さんと会えることができ、安心しています。

もうすぐ学校も再開されます。その時まで楽しみに待っていてください。

引き続き、自粛生活をよろしくお願いします。

【2組】

約一週間ぶりにみんなと会うことができて本当に良かったです!

来週の金曜日も元気なみんなと無事に会えるよう、お互い今できること、やるべきことをしていきましょう!

今の自分が未来の自分、社会をつくります。

【3組】

今日は、皆元気そうで、うれしかったです。

課題にもしっかり取り組めている人が多かったですね。

次回の登校日も、皆に会えることを楽しみにしています。

 

学校再開まで、あと少しです。学校再開に向けて、できることを少しずつ進めていきましょう。

生徒の皆さん、保護者の皆様、健康には十分にお気をつけてお過ごしください。

また会おう! 涙の卒業式

令和2年3月13日。


令和元年度吹上中学校 卒業証書授与式が行われました。

 

令和初の卒業式となった今回は、全員マスク着用、在校生・ご来賓の不在など前例のない状況で行われることになりました。

 

三年生は十分な予行練習ができない状況で式に臨みましたが、立派に成長した姿を魅せてくれました。

 

 

卒業証書を受け取った生徒の顔には、三年間をやり抜いてきた達成感が感じられました。

 

 

卒業生代表の言葉では、今までお世話になった人々への感謝の気持ちと、どうしようもできない現状の中でも、前を向いて頑張っていかなければならないという決意の言葉が述べられていました。

 

そこには、日本一の中学校を目指す吹上中学校を引っ張る三年生の風格が表れていました。

 

 

 

卒業式のあとは最後の学活です。限られた時間の中で各クラス、三年間を共にした仲間に別れをつげ、担任から最後の言葉をもらいます。

 

学活が終わったら、保護者や職員に見送られて校舎をあとにします。

いままで吹上中を引っ張ってくれてありがとう、それぞれの道で一生懸命頑張ってくれ!

そう強く願い、引き留めたくなる気持ちを抑え見送りました。

 

この日記から卒業生のみなさんへ宿題です。

 

それぞれの夢に向かって頑張ってまた、どこかで会えるその日まで元気でいてください。

 

提出期限は有りません。焦らず、じっくり、粘り強く取り組んでください。

皆さんならできるはずです。

 

 

 

ありがとう三年生、あなたの行く先に良い風が吹きますように。

 

 

 

 

 現在感染が拡大している新型コロナウイルスの影響により、式の開催自体が危ぶまれていましたが、規模を縮小して感染防止を徹底することで何とか行う事が出来ました。これも生徒や保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力あってのことです。この場を借りて御礼申し上げます。

令和元年度 修学旅行 「Welcome 令和 そうだ、龍也と京都に行こう」 2日目

 修学旅行2日目早朝、5時30分集合の希望参加「京都散歩」には53名が参加し、京都御所の周辺を巡り、梨木神社を参拝しました。

 2日目は、丸1日の京都市内班別行動。朝食後、吹中生は3台のバスに分乗し、念仏寺、龍安寺、銀閣寺等6か所のそれぞれの出発点へ向かいました。この日は、雨が心配されましたが、終日天気に恵まれ、金閣寺、北野天満宮を始め、嵐山付近でも元気な吹中生の笑顔に出会いました。

左から「金閣寺」「北野天満宮」「銀閣寺」「嵐山・渡月橋」

左から「天龍寺」「トリックアートミュージアム」「各班で昼食」「嵯峨野の竹林」


2日目の夜のお楽しみは有志による「学年レク」。歌あり、ダンスあり、コントありの楽しい時間を過ごしました。

「学年レク」の終わりには、お世話になった旅館のみなさん、添乗員さんへの感謝の気持ちを込めて、合唱を聞いていただきました。

 

 

令和元年 修学旅 「Welcome 令和 そうだ、龍也と京都に行こう」 3日目

 最終日は、時折小雨の降る大阪での班別行動。大阪のランドマーク、大阪城や通天閣を見学した吹中生ですが、この日のメインは大阪グルメ。黒門市場や道頓堀、心斎橋でたこ焼き屋、お好み焼き、ソフトクリームに舌鼓を打った後は、両手一杯にお土産を持って、笑顔で集合場所の「なんばマルイ」前に現れました。

新大阪からの 新幹線の中でも元気な話し声、笑い声で溢れていましたが、流石に上野駅での待機場所ではお疲れの様子でした。終わってしまうと、本当にアッという間の3日間でしたが、大きな事故もなく、無事に吹上に帰ってくることができました。自分たちの目と耳と体を使って、奈良、京都、大阪を巡る思い出一杯の修学旅行でした。様々なご協力をいただき、ありがとうございました。

令和元年度 修学旅行 「Welcome 令和 そうだ、龍也と京都に行こう」 第1日目 

3年生は、7月9日(火)から11日(木)の2泊3日で奈良、京都、大阪へ修学旅行に行きました。修学旅行のスローガンは「Welcome 令和 そうだ、龍也と京都に行こう」。中学校最大の行事ともいえる修学旅行を「最高の思い出にしたい」という新井龍也学年主任の熱い気持ちを3年生が受け止め、このスローガンが出来上がりました。

 修学旅行最初の目的地は奈良県若草山。あいにくの曇り空でしたが、若草山の頂上からは、奈良市の美しい自然と街並みを一望することができました。3年生全員で記念写真を撮りました。

 若草山を下り、訪れたのは「修学旅行」の超人気スポット。東大寺。巨大な大仏を見上げ、驚きの表情を見せる吹中生。大仏の鼻の穴と「同じ大きさの柱の穴」をくぐり抜け、「目から鼻に抜ける賢さ」を身につけようとする吹中生。そして、恐る恐る鹿にせんべいをあげる吹中生。普段の学校生活では見られない表情を見ることができました。

大寺での班別行動を終え、3つのコースへと別れました。

 1.上林三入抹茶体験     2.上津屋橋          3.伏見稲荷大社

 夕方、コース別から帰った吹中生を迎えてくれたのは、修学旅行の宿「御宿いしちょう」。明治維新の偉人「木戸孝允」旧跡に建つ京都の老舗旅館。夕食は「陶板焼き蒸しもの膳(ステーキバージョン」。食事会場前に整然と並ぶスリッパに吹中生の素晴らしさを垣間見ることができました。

夕食後は、みんなが楽しみにしていた吉本興業所属の若手芸人「クロスバー直撃」の登場。大爆笑の絶えない楽しい時間でした。  

※吹中のことは「クロスバー直撃」の「渡邊」さんのツイッターにも載っています。

 

涙の卒業式 

平日のお昼にも関わらず、誰もいない教室。
とても寂しく感じます。

先週15日(金)に第72回卒業証書授与式が行われました。

全員が自分の進路を決め、
胸を張って卒業式を迎えることができました。

呼名の「はい」という返事から、この吹上中学校で過ごした時間は、
とても充実した3年間だったのだと感じました。


入学した当時は、かわいらしかった3年生も
卒業の時には体も大きくなり、声もたくましくなりました。


色々な思いが詰まった吹上中学校の3年間。
最高の歌を全員でつくりあげ、最高の卒業式となりました!!
卒業おめでとう!!

3年生を送る会

登校日あと6日の3年生。

先日は1,2年生に「3年生を送る会」を開いてもらいました。


受験の時には
2Fホールに応援メッセージを掲示してくれたり、
各クラスに合格祈願の絵馬のメッセージを書いてくれたり、
応援をしてくれました。

(2年生)

(1年生)

三送会当日。
3年生のために何時間も練習してくれた後輩たち。

1年生によるライトを交えた合唱、 2年生による楽しいステージパフォーマンス

伝統の吹中ソーラン

各学年、個性あふれる学年企画で楽しい時間を過ごすことができました。

今日の恩返しのために、最高の卒業式にします!!!

 

                           By 月刊文春

福祉体験 part1

受験を目の前に控える3年生。

期末テストを終え、ホッと一息いれたいところですが、
受験はこれから!!
気合いを入れて頑張っています。


3年生は福祉体験として、
ボランティアや介護について勉強しています。


先日は、盲導犬と一緒に生活する方からお話を聞きました。

信号の赤か青の判断は、車が走っている音や周りで歩いている人の音でしか判断できないので、
”信号が青になりましたよ” など声をかけてくれると嬉しい、
盲導犬は左側にいるので、右から声をかけてくれると助かる 等
今まで知らなかったことを知ることができました。


行動に移すには勇気が必要ですが、
困っている人を見かけたら、声をかけることができる優しい吹中生なってほしいと思います。

 

 

                                         By 週刊文冬 (例年より暖かい12月になりそうですね)