学校ブログ
令和2年6月1日(月)からの学校再開予定についてのお知らせ
令和2年5月22日
各保護者 様
鴻巣市教育委員会教育長
令和2年6月1日(月)からの学校再開予定についてのお知らせ
日頃より、本市の教育活動について、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。
本市では、令和2年3月2日(月)から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内小・中学校を臨時休校としてまいりました。臨時休校期間中には、保護者の皆様には多大なご負担をおかけしました。5月31日に緊急事態措置が終了するのか、継続するのかは明確ではありませんが、本市として、令和2年6月1日(月)からの学校再開を予定して対応を進めていくこととしました。
なお、本日現在の対応となっています。今後の状況の変化によっては急な変更となる場合がありますのでご承知おきください。
記
1 学校再開にあたって
〇児童生徒、教職員ともに検温や、健康チェックにより体調不良の場合は学校を休むことを徹底します。
〇児童生徒、教職員ともに、石けんでのこまめな手洗い、咳エチケットを心がけ、原則マスクを着用します。
〇3つの密(「密閉」、「密集」、「密接」)が重ならないようにします。
〇感染症に関する正しい知識と行動を、発達段階に応じて早期に指導します。
〇感染者、濃厚接触者やその家族、医療従事者やその家族に対する偏見や差別につながるような言動は決して
許されるものではないことを、発達段階に応じて指導してまいります。
〇新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、児童生徒の健やかな成長を保障することを大切にし、
教育活動を展開してまいります。
2 学校再開予定日
令和2年6月1日(月)
3 学校再開にあたっての準備登校日
〇小学校、中学校とも各校の計画により6月1日以前に準備登校を実施します。詳細は、各学校からの連絡を
ご確認ください。
〇小学校については、準備登校の際に通学班での登下校となります。
〇授業日とはしませんので、欠席されても欠席扱いにはなりません。
4 登校にあたって
〇給食開始までは、原則として各学校の計画に基づく分散登校とします。詳細は、各学校からの連絡を
ご確認ください。
※検温の記録用紙をお子様に持たせ、学校に提出してください。
5 給食について
〇給食の開始時期については、小・中学校ともに原則として6月8日(月)からとします。
〇小学校1年生についても、6月8日(月)から、完全給食となります。
〇給食喫食時には、机を向かい合わせにしません。
6 長期休業の短縮について
〇夏季休業日は、令和2年8月1日(土)~18日(火)に短縮します。
〇冬季休業日は、令和2年12月26日(土)~令和3年1月4日(月)に短縮します。
7 マスクについて
〇登校にあたっては飛沫を防ぐ観点から、配布したマスクなどを着用させてください。
〇マスクの作り方について、文部科学省ホームページ「子どもの学び応援サイト」内で紹介されていますので
参考にし、できるだけ家庭で準備してください。
(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html)
〇どうしても準備ができない場合には、大人の普通サイズですが、学校に用意がありますので、学校に申し
出てください。
8 心のケアについて
〇心配事がある場合には、遠慮なく学校に相談してください。
〇学校においても、お子様の変化に留意して対応してまいります。
〇鴻巣市立教育支援センター(048-569-3181)でも教育相談を受け付けています。
9 登校に不安を感じる場合は
〇お子様やご家族の基礎疾患、学校での感染への心配など、感染に関わる問題で登校に不安を感じる場合は、
遠慮なく各学校の担任、学年主任、養護教諭や校長、教頭などにご相談ください。
〇欠席の扱いについては、柔軟に対応します。
10 感染症の予防について
〇ご家族を含めて、感染症の予防にご協力ください。
・バランスのとれた食事、適度な運動、休養、安眠など抵抗力を高める。
・手洗いや咳エチケットの徹底。
以下、吹上中学校からのお知らせです。
3 学校再開にあたっての準備登校日 現在、毎週金曜日に行っている週1回の登校日を、6月1日(月)の学校再開に向けた準備登校日とし ます。次回の登校日は5月29日(金)です。 最後の課題提出になりますから、忘れ物のないように 準備してください。
4 登校にあたって 6月1日(月)の学校再開の週(5日間)は、各クラスを男女別に分けて、分散登校による授業 (45分×3時間)を行います。教室をいつもの半分の人数にしてお互いの距離を十分保ちながら、 休業中の 課題の確認を中心に授業を行います。始業・終業時刻と時間割は、5月29日(金)の 登校日に配布します。 あすなろ学級は分散登校ではなく、全員で午前中の授業(45分×3時間)を行います。お互いの 距離を十分に保つよう配慮します。 翌週の6月8日(月)からは、男女を合わせた通常の授業形態とします。 マスクを着用するとともに可能な限り生徒間の席を離し、作業の場合も近距離での活動を避けます。 また、十分な換気と共有物の消毒を行い、3密が同時に重ならないようにします。
6 長期休業の短縮について 夏季休業・冬季休業の短縮に加え、授業時数の確保に努めます。なお、行事等の学校ならではの学びの 機会も大切にしながら、年間計画を工夫します。 ○開校記念日(10月1日(木))…今年度は授業を実施します。 ○土曜授業(6月20日、9月5日)…例年と同じように、計2日間の半日授業を行います
9 登校に不安を感じる場合は 体調や家庭の事情等のご心配がありましたら、遠慮なくご相談ください。 また、生徒にかぜ症状のある場合は、無理をせず自宅で休養させてください。 この場合、「欠席」とせず「出席停止」の扱いとなります。 |