ブログ

学校ブログ

新人戦に向けて~部活動ごとの話し合い~

9月18日(水)5・6時間目
部活動ごとに集まり、
新人戦に向けての目標や取り組み状況、これからできることをそれぞれ話し合いました。


文化部の生徒はこれからの予定に合わせた今後のことを、
部活動に入っていない生徒は2学年全体のことについて考えました。

 

最初は一人一人が、夏休みの取り組み状況や、
「できるようになったこと」「できるようになりたいこと」を振り返り、
それについて互いにアドバイスしあいました。

その後、今度は各部活動として、新人戦やこれからの予定に向けて、
何を目標にするのか、そのために何をするのか、どういう活動ができるのか、を話し合いまとめました。

 

最後には学年全員で大きな輪を作って、各部活動ごとに発表しあいました。

『県大会出場』 『互いを支え合い、初戦突破』 『自己ベスト更新』 『コンクール入賞』

 

などの目標が挙がり、そのために
「自分のベストを尽くす」「 時間を有効に使う」 「失点しても下を向かない」

「全員が活躍」 「マイナス発言をなくす」 「普段の生活態度も含めて意識して改善」

 「一人一人の目標を達成させる」 「後輩へのアドバイス」
といった、具体的な活動が示されました。

新人戦まであと1週間
みんなで考えた目標が達成できるよう、それぞれがベストを尽くしましょう!

~場所は違うけれど、互いに頑張る仲間がいる~頑張れ吹中!!

魅せつけろ!真の吹中魂! FUN FUN FANTASY!!

令和元年9月7日(土)。

ここは鴻巣市立吹上中学校。どうやら、文化祭が行われているみたいですね。

吹太「わ~、文化祭すごく盛り上がってるねぇ。『吹香祭』・・・何て読むんだろう?」

吹子「吹太さんそれは『すいこうさい』と読むのよ。今年で32回目を迎える、吹上中学校3大行事の一つなのよ。」

吹太「へ~、だからこんなに盛り上がってるんだねぇ。どんな出し物をするの?」

吹子「吹香祭は部活動や各クラス、各学年などいろいろな団体で出し物をしているわ。」

吹子「1年生とあすなろ学級は総合的な学習の時間で調べたことを新聞形式で紹介していたわ。2年生は1学期に行った職業体験のレポートを紹介しているみたいね。」

吹子「理科室では夏休みの課題の自由研究を掲示しているわ。今年の自由研究はいつも以上にレベルが高いとノリえもんが言っていたわ。」

 

吹太「わ~!理科室いっぱいに掲示してある!しかもどれも内容がびっしりだ~。」

吹子「美術部では様々な作品を展示しているみたいね!」

吹太「吹上中学校の生徒の表現力が良く表れているね~。」

~昼休憩~

吹太「あれ?校庭がずいぶんにぎやかだね!何をしているんだろう?」

吹子「あれは”吹中ギネス”よ、吹太さん。生徒たちが靴飛ばしなどの種目で校内1位を目指すのよ。」

吹太「吹上中学校の文化祭は幅広いな~。」

吹太「ここは・・・・?もしかして!?」

吹子「そう、吹上中学校にはプラネタリウムがあるの。贅沢でしょ~。」

吹太「プラネタリウムの運営は理科部がやっているのか、すごいな。」

吹子「ステージでは、吹奏楽部の演奏のほか、クラス劇や有志団体によるダンスやお笑いなどがあるわよ。」

吹太「ずいぶんもりだくさんなんだねぇ。とっても楽しそう!!」

吹子「ステージ出ている生徒以外にも、見えないところ運営を頑張っている生徒もたくさんいるわ。生徒全員が自分の持ち味を発揮できているからこそ、吹香祭は他の中学校にはない盛り上がりと完成度なのよ!!」

 

吹太「僕も吹香祭に参加したくなってきたな~~~!!!ノリえも~~ん、今すぐ吹香祭の有志になれる道具を出してよ~!」

 

*ノリえもんは「ドラえもん」によく似た本校職員です。

 

                                                           presented by 月刊 少年吹上 

楽しい行事が盛りだくさん!2学期スタート!

8月29日(木)。
厳しい夏の暑さも終わり、夜風に秋の訪れを感じる季節となりました。

2学期初日は校舎のボランティア清掃からスタートです。

「自らの学び舎は自らの手で綺麗にする」という精神が、吹中生に根付いていることを感じます。
当たり前のことを当たり前にするということは、簡単なようで難しいものです。

清掃の後は始業式です。

校長先生から「2学期は行事がたくさんある。だからこそ、優先順位を見極めて取り組む必要があります」というお話がありました。

確かに2学期は吹香祭、PTAバザー、音楽祭、新人戦に駅伝などなど・・・行事が多い学期です。

全ての行事が、この学年で、この仲間で取り組めるのは1回だけです。
悔いが残らないように、夏休みと同様に目標をしっかり定めて、計画的に取り組んでもらいたいと思います。

さて、課題テストを皮切りに2学期の学校生活が始まっていきます。
忙しい日々になるとは思いますが、2学期を振り返った時に自らの成長を感じられるように頑張っていきましょう!!

 

令和元年度 修学旅行 「Welcome 令和 そうだ、龍也と京都に行こう」 2日目

 修学旅行2日目早朝、5時30分集合の希望参加「京都散歩」には53名が参加し、京都御所の周辺を巡り、梨木神社を参拝しました。

 2日目は、丸1日の京都市内班別行動。朝食後、吹中生は3台のバスに分乗し、念仏寺、龍安寺、銀閣寺等6か所のそれぞれの出発点へ向かいました。この日は、雨が心配されましたが、終日天気に恵まれ、金閣寺、北野天満宮を始め、嵐山付近でも元気な吹中生の笑顔に出会いました。

左から「金閣寺」「北野天満宮」「銀閣寺」「嵐山・渡月橋」

左から「天龍寺」「トリックアートミュージアム」「各班で昼食」「嵯峨野の竹林」


2日目の夜のお楽しみは有志による「学年レク」。歌あり、ダンスあり、コントありの楽しい時間を過ごしました。

「学年レク」の終わりには、お世話になった旅館のみなさん、添乗員さんへの感謝の気持ちを込めて、合唱を聞いていただきました。

 

 

令和元年 修学旅 「Welcome 令和 そうだ、龍也と京都に行こう」 3日目

 最終日は、時折小雨の降る大阪での班別行動。大阪のランドマーク、大阪城や通天閣を見学した吹中生ですが、この日のメインは大阪グルメ。黒門市場や道頓堀、心斎橋でたこ焼き屋、お好み焼き、ソフトクリームに舌鼓を打った後は、両手一杯にお土産を持って、笑顔で集合場所の「なんばマルイ」前に現れました。

新大阪からの 新幹線の中でも元気な話し声、笑い声で溢れていましたが、流石に上野駅での待機場所ではお疲れの様子でした。終わってしまうと、本当にアッという間の3日間でしたが、大きな事故もなく、無事に吹上に帰ってくることができました。自分たちの目と耳と体を使って、奈良、京都、大阪を巡る思い出一杯の修学旅行でした。様々なご協力をいただき、ありがとうございました。