お知らせ

      不祥事根絶に向けての取組について

 県・市教育委員会から、県内・市内の全ての小中学校が緊急点検を実施し、保護者等に周知するよう要請・指示があり、本校でも不審なものが置かれていないかの緊急点検を7月15日に行いました。管理職(校長)が女性教職員の同行のもと点検しました。校内全ての更衣室・トイレ・教室・部室などを点検しましたが不審物は認められませんでした。今後も、管理職や多くの教職員で定期的に点検してまいります。

 

8月29日(金)2学期がスタートしました。暑さも心配されましたが、始業式は体育館で行いました。夏休み中、交通事故等なく、無事に迎えられたことを非常にうれしく思います。2学期は吹香祭や音楽祭など生徒が輝く学校行事がたくさん行われます。2学期もよろしくお願いいたします。
本日より2学期がスタートしました。3年生は昨日に南部校長会テストがあったため、1日早めのスタートを切っていましたが、2学期に向けた自分の決意とクラスの絆を確かめ合った日となりました。赤学年が2学期も全力で学校生活に臨めるよう、今後ともご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。
8月21日(木)に教育相談研修会を行いました。講師として白石明子学校スクールカウンセラーお招きし、「子どものストレスのみかた」をテーマに研修を行いました。今年度は家庭教育学級の研修会も兼ねたことからPTAの方々にも出席を賜り、教員と保護者が生徒の健やかな成長のためにともに学ぶ貴重な機会となりました。
Loading...
広告
お知らせ

 

8月30日(土)10:00~

猛暑の中、多くの方々がご来校、ご鑑賞くださいました。

ありがとうございました。

お知らせ

お知らせ

11月は「いじめ撲滅強調月間」です

お知らせ

お知らせ

性暴力等犯罪被害専用相談電話   「アイリスホットライン」・性暴力等被害者支援

254795
お知らせ
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る