生き物・植物探し 1年生理科の授業から(4月17日) 04/17 17:37 吹上中学校 1年生の理科の授業では、中庭に出て、生き物・植物を見つけてスケッチをする活動を行っていました。トカゲや虫などを見つけて熱心にスケッチをしていました。普段は雑草のような植物でも、よく見ると小さな可愛い花を付けていたりと新しい発見のある授業でした。 あすなろファーム トマト苗植え付け(4月17日) 04/17 17:27 吹上中学校 今日、あすなろ学級では、昨日、肥料などを混ぜて耕し、栄養たっぷりの畑に、トマトの苗植え付けを行いました。トマトは赤・黄色・オレンジ・茶色の実がなる、4種類を植え付けました。 修学旅行班別行程づくりが始まりました 04/17 15:57 3年 吹上中学校 5月20日~22日の修学旅行に向けて、京都と奈良での班別行動の行程づくりが始まりました。2月の校外学習での経験を活かしながら、テーマをもって行程を作成していきます。来年修学旅行に行く後輩たちに向けて、たくさんの魅力を伝えられるように、これからがんばって調べを進めていきます。 あすなろファーム 耕作業(4月16日) 04/17 8:39 吹上中学校 4月16日(水)のあすなろ学級では6時間目の作業の時間にあすなろファームの耕し作業を行いました。明日の作業の時間にはミニトマトの苗を植える予定です。 先日植えたジャガイモは芽を出していました。今から収穫が楽しみです! 学校前歩道の除草作業(4月11日) 04/14 8:55 吹上中学校 現在。職員室は生徒入室禁止のため、職員室掃除の2年2組の生徒は吹上中学校の北側の歩道の除草作業を行いました。通り過ぎる方々にあいさつもしっかりとし、気持ちの良い掃除の時間となりました。10分という短い時間なので、今後も定期的に作業をしていきたいと考えています。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
生き物・植物探し 1年生理科の授業から(4月17日) 04/17 17:37 吹上中学校 1年生の理科の授業では、中庭に出て、生き物・植物を見つけてスケッチをする活動を行っていました。トカゲや虫などを見つけて熱心にスケッチをしていました。普段は雑草のような植物でも、よく見ると小さな可愛い花を付けていたりと新しい発見のある授業でした。
あすなろファーム トマト苗植え付け(4月17日) 04/17 17:27 吹上中学校 今日、あすなろ学級では、昨日、肥料などを混ぜて耕し、栄養たっぷりの畑に、トマトの苗植え付けを行いました。トマトは赤・黄色・オレンジ・茶色の実がなる、4種類を植え付けました。
修学旅行班別行程づくりが始まりました 04/17 15:57 3年 吹上中学校 5月20日~22日の修学旅行に向けて、京都と奈良での班別行動の行程づくりが始まりました。2月の校外学習での経験を活かしながら、テーマをもって行程を作成していきます。来年修学旅行に行く後輩たちに向けて、たくさんの魅力を伝えられるように、これからがんばって調べを進めていきます。
あすなろファーム 耕作業(4月16日) 04/17 8:39 吹上中学校 4月16日(水)のあすなろ学級では6時間目の作業の時間にあすなろファームの耕し作業を行いました。明日の作業の時間にはミニトマトの苗を植える予定です。 先日植えたジャガイモは芽を出していました。今から収穫が楽しみです!
学校前歩道の除草作業(4月11日) 04/14 8:55 吹上中学校 現在。職員室は生徒入室禁止のため、職員室掃除の2年2組の生徒は吹上中学校の北側の歩道の除草作業を行いました。通り過ぎる方々にあいさつもしっかりとし、気持ちの良い掃除の時間となりました。10分という短い時間なので、今後も定期的に作業をしていきたいと考えています。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}