学校ブログ
向日葵(ひまわり)の成長日記5
令和2年6月5日(金)
厳しい暑さが続く6月に入りました。
6月1日から1週間、分散登校による学校がスタートしました。
午前に男子、午後に女子という形で、1日3時間の授業が行われています。
まだ、中学校生活に慣れていない中、非常に落ち着いた態度で、
授業を受けていると各先生から絶賛の声が上がっています。
初日は緊張感がある中のスタートでしたが、
徐々に仲間とも、打ち解けてきている様子が見られました。
休み時間、仲間と遊んでいる様子は、本当に楽しそうで、キラキラしています。
授業と休み時間の切り替えが非常に素晴らしく、1学年としてのこれからが楽しみです。
そして、向日葵ですが、どんどん大きくなってきました。
生徒が来たことに、向日葵も喜んでいるかのようにすくすくと成長しています。
ほとんどの向日葵が添え木が必要になる大きさまで成長しています。
生徒が積極的に手伝ってくれて、スムーズに行えました。
向日葵を気にかけてくれる生徒も多く、助かっています。
これからも1学年全体で、見守りながら、育てていきましょう。
今週の分散登校も終わり、6月8日(月)から本格的に始まります。
給食や部活動等も始まります。
中学校生活での目標をしっかり持ち、1日1日過ごすことが大事です。
新たな学校生活に期待を持ち、楽しい1学年を作っていきましょう。
学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて
学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて
埼玉県教育委員会から資料が出ているので公開します。
下のファイルをクリックしてください。
上記のファイルは、下のホームページにも掲載しています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/cocoronocea/cocoronocea.html
鴻巣市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症対策(概要版)
向日葵(ひまわり)の成長日記4
令和2年5月27日(水)
5月も終わりに差し掛かり、6月を迎えようとしています。
ここまで課題配布の登校日が2回ありました。(5/15、5/22)
みんな各課題を持って、元気に登校してくれています。
その姿が見られる5月の登校日は、楽しみで仕方ありません。
そんななか、課題とは別にあるものを持っている生徒が・・・
それは、四葉のクローバーです。
「どうしたのかな?」と思ったら、新井先生が見つけて配ってくれていました。
もらった生徒は嬉しそうな笑みを浮かべていたのが印象的です。
さあ皆さんも、ぜひ学校が始まったら、四葉のクローバーを探してみよう!
そして、向日葵ですが、着々と成長しています。
このように、たくさんの先生方が、向日葵を気にかけてくれています。
そのおかげもあり、30cmを超える向日葵が多くなってきています。
虫に食べられている向日葵もでてきましたが…
これからも引き続き、1学年教職員でお世話をしていきます。
そして、学校再開次第、生徒の皆さんも気にかけてくれたら嬉しいです。
次の登校日は5月29日(金)です。
持ち物を確認し、課題を持ってきましょう。
また、元気いっぱいな姿を見せてください。
そして、6月1日(月)から学校が再開します。
待ちに待った中学校生活だと思います。
やっと、1学年のスタートです。楽しみですね。
準備をしっかり行い、新学期を迎えましょう。
充実した学校生活を生徒のみんな、教職員一同で作っていきましょう!
元気な姿を見られることを、教職員一同楽しみにしています。
令和2年6月1日(月)からの学校再開予定についてのお知らせ
令和2年5月22日
各保護者 様
鴻巣市教育委員会教育長
令和2年6月1日(月)からの学校再開予定についてのお知らせ
日頃より、本市の教育活動について、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。
本市では、令和2年3月2日(月)から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内小・中学校を臨時休校としてまいりました。臨時休校期間中には、保護者の皆様には多大なご負担をおかけしました。5月31日に緊急事態措置が終了するのか、継続するのかは明確ではありませんが、本市として、令和2年6月1日(月)からの学校再開を予定して対応を進めていくこととしました。
なお、本日現在の対応となっています。今後の状況の変化によっては急な変更となる場合がありますのでご承知おきください。
記
1 学校再開にあたって
〇児童生徒、教職員ともに検温や、健康チェックにより体調不良の場合は学校を休むことを徹底します。
〇児童生徒、教職員ともに、石けんでのこまめな手洗い、咳エチケットを心がけ、原則マスクを着用します。
〇3つの密(「密閉」、「密集」、「密接」)が重ならないようにします。
〇感染症に関する正しい知識と行動を、発達段階に応じて早期に指導します。
〇感染者、濃厚接触者やその家族、医療従事者やその家族に対する偏見や差別につながるような言動は決して
許されるものではないことを、発達段階に応じて指導してまいります。
〇新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、児童生徒の健やかな成長を保障することを大切にし、
教育活動を展開してまいります。
2 学校再開予定日
令和2年6月1日(月)
3 学校再開にあたっての準備登校日
〇小学校、中学校とも各校の計画により6月1日以前に準備登校を実施します。詳細は、各学校からの連絡を
ご確認ください。
〇小学校については、準備登校の際に通学班での登下校となります。
〇授業日とはしませんので、欠席されても欠席扱いにはなりません。
4 登校にあたって
〇給食開始までは、原則として各学校の計画に基づく分散登校とします。詳細は、各学校からの連絡を
ご確認ください。
※検温の記録用紙をお子様に持たせ、学校に提出してください。
5 給食について
〇給食の開始時期については、小・中学校ともに原則として6月8日(月)からとします。
〇小学校1年生についても、6月8日(月)から、完全給食となります。
〇給食喫食時には、机を向かい合わせにしません。
6 長期休業の短縮について
〇夏季休業日は、令和2年8月1日(土)~18日(火)に短縮します。
〇冬季休業日は、令和2年12月26日(土)~令和3年1月4日(月)に短縮します。
7 マスクについて
〇登校にあたっては飛沫を防ぐ観点から、配布したマスクなどを着用させてください。
〇マスクの作り方について、文部科学省ホームページ「子どもの学び応援サイト」内で紹介されていますので
参考にし、できるだけ家庭で準備してください。
(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html)
〇どうしても準備ができない場合には、大人の普通サイズですが、学校に用意がありますので、学校に申し
出てください。
8 心のケアについて
〇心配事がある場合には、遠慮なく学校に相談してください。
〇学校においても、お子様の変化に留意して対応してまいります。
〇鴻巣市立教育支援センター(048-569-3181)でも教育相談を受け付けています。
9 登校に不安を感じる場合は
〇お子様やご家族の基礎疾患、学校での感染への心配など、感染に関わる問題で登校に不安を感じる場合は、
遠慮なく各学校の担任、学年主任、養護教諭や校長、教頭などにご相談ください。
〇欠席の扱いについては、柔軟に対応します。
10 感染症の予防について
〇ご家族を含めて、感染症の予防にご協力ください。
・バランスのとれた食事、適度な運動、休養、安眠など抵抗力を高める。
・手洗いや咳エチケットの徹底。
以下、吹上中学校からのお知らせです。
3 学校再開にあたっての準備登校日 現在、毎週金曜日に行っている週1回の登校日を、6月1日(月)の学校再開に向けた準備登校日とし ます。次回の登校日は5月29日(金)です。 最後の課題提出になりますから、忘れ物のないように 準備してください。
4 登校にあたって 6月1日(月)の学校再開の週(5日間)は、各クラスを男女別に分けて、分散登校による授業 (45分×3時間)を行います。教室をいつもの半分の人数にしてお互いの距離を十分保ちながら、 休業中の 課題の確認を中心に授業を行います。始業・終業時刻と時間割は、5月29日(金)の 登校日に配布します。 あすなろ学級は分散登校ではなく、全員で午前中の授業(45分×3時間)を行います。お互いの 距離を十分に保つよう配慮します。 翌週の6月8日(月)からは、男女を合わせた通常の授業形態とします。 マスクを着用するとともに可能な限り生徒間の席を離し、作業の場合も近距離での活動を避けます。 また、十分な換気と共有物の消毒を行い、3密が同時に重ならないようにします。
6 長期休業の短縮について 夏季休業・冬季休業の短縮に加え、授業時数の確保に努めます。なお、行事等の学校ならではの学びの 機会も大切にしながら、年間計画を工夫します。 ○開校記念日(10月1日(木))…今年度は授業を実施します。 ○土曜授業(6月20日、9月5日)…例年と同じように、計2日間の半日授業を行います
9 登校に不安を感じる場合は 体調や家庭の事情等のご心配がありましたら、遠慮なくご相談ください。 また、生徒にかぜ症状のある場合は、無理をせず自宅で休養させてください。 この場合、「欠席」とせず「出席停止」の扱いとなります。 |
テレビ放送を活用した学習支援コンテンツの提供
テレビ埼玉で学習支援番組が放送されています。
放送内容は、中学3年4月から5月の学習内容を中心に開設するとともに、家庭での学習の進め方を説明しています。
ぜひ見てください。
放送日等の詳しいお知らせは、下のファイル名をクリックしてください。
⇓ クリック
テレビで学ぼう「Study for YOU」(家庭への案内).pdf
向日葵(ひまわり)の成長日記3
令和2年5月13日(水)
5月とはいえ、もう夏かと勘違いしてしまうほどの陽気です。
この状況だとこれからやってくる夏の暑さが恐ろしいですね。
水分補給をしっかり行い体調管理をしっかりしていきましょう。
同様に向日葵にも水分をしっかり与えていきます。
いつも通り向日葵の様子を確認しに行くとそこには目を疑う光景が・・・
なんと・・・あのドラえもんが向日葵に水を与えている光景がありました。
この光景に無意識にカメラのシャッターを切っていました。
ありがたいですね。(ドラえもんの正体は保護者の方に聞いてみてね。)
5月の暑いくらいに晴れた天候、そしてドラえもんの効果もあり向日葵の成長も著しいです。
大きい向日葵で約30cmほどの大きさまで成長しています。
日に日に成長する向日葵に元気をもらえます。
各クラス前の向日葵を見ていくと、
1組、2組前の向日葵は、順調に成長しているものが多い中、
3組前は1,2組に比べると小さいものが多いです…
3組前は日当たりが悪いのが原因なのかなと感じます。
そんな中でも、成長している向日葵もあるので、
これからしっかり目を向けて成長を手助けしていきます。
5月いっぱいまで臨時休業が続きますが、体調に気を付けて、
過ごしてください。
この期間をどのように使うかは自分次第なので、
目標をもってがんばりましょう。
それでは、次回の登校日5月15日(金)
短い時間ではありますが、登校時間に気を付けて来てください。
教職員一同、みんなに会えるのを楽しみに待ってます。
延長された臨時休業中の登校日等について
延長された臨時休業中の登校日等について
鴻巣市立吹上中学校
本日(5月1日(金))に鴻巣市教育委員会から通知されたように、臨時休業を5月31日(日)まで延長することになりました。つきましては、学習・生活の節目とするために、期間中に毎週1回の登校日を設定します。
なお、より感染リスクの低減を図るため、4月27日(月)にお知らせした登校日の日程を変更しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。また、入学式につきましては、現時点では変更ありません。
1 期日
【第1回】5月 7日(木)
【第2回】5月15日(金)
【第3回】5月22日(金)
【第4回】5月29日(金)
2 第1回登校日について(5月7日(木))
<日 程> 8:30~ 9:00 3年生男子、あすなろ学級
9:30~10:00 3年生女子
10:30~11:00 2年生男子
11:30~12:00 2年生女子
12:30~13:00 1年生男子・女子の受付の後、入学式を行います。
(入学式の日程・留意事項等は、変更ありません。)
※各学年とも昇降口で手指消毒の後、教室へ入ってください(課題のやり取りに加え、臨時休業の延長について若干の説明をします)。
※2・3年生は、男女別に時間をずらしています。
<内 容> 健康状態や学習・生活の様子の確認、学習課題の提出、新たな課題の指示
<服装等> 制服、サブバッグ、マスク着用
<持ち物> 「毎日の健康チェックカード」、上履き、提出用課題、きんもくせい、筆記用具
3 第2回以降の登校日について(金曜日)
<日 程> 8:30から 9:00の間 3年生男子、あすなろ学級
9:30から10:00の間 3年生女子
10:30から11:00の間 2年生男子
11:30から12:00の間 2年生女子
13:30から14:00の間 1年生男子
14:30から15:00の間 1年生女子
※指定された時間帯の中で、分散登校してください。
<内 容>ドライブスルー方式とし、昇降口で課題等のやり取りをします。
<服装等・持ち物>1回目と同じです。
4 休業中の心のケアについて
(1)小さな不安や悩みでも、登校日に担任等へ直接ご相談ください。個別の対応もいたします。
(2)社会的要請により、職員は交代しながら自宅勤務となっていますが、必ず各学年のうち誰かが出勤していま
す。お困りのことがありましたら、学校へお電話ください。(℡ 548-0051 吹上中学校)
(3)登校日に、さわやか相談室を開室します。どの登校日にもさわやか相談員が在室しており、15日・22日に
はスクールカウンセラーも出勤します。9:00~14:30 (℡ 547-1076さわやか相談室)
臨時休校期間の変更についてのお知らせ
令和2年5月1日
各保護者 様
鴻巣市教育委員会教育長
臨時休校期間の変更についてのお知らせ
日頃より、本市の教育活動について、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。
本市では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、令和2年4月24日に、休校期間を5月20日(水)までとするとともに、県の要請に基づいて延長することもあるとしておりました。この度、埼玉県教育委員会教育長から5月31日(日)まで臨時休校とする要請があったことから、改めて本市としても5月31日(日)まで臨時休校とすることとしました。
引き続いての休校措置により保護者の皆様には、重ねてのご負担をお願いすることとなり申し訳なく存じますが、なにとぞご理解をいただくとともに、引き続きお子さんの健康管理等に努めていただきますようよろしくお願いいたします。
なお、本日時点での対応であり今後新たな対応となる場合がございます。
記
1 休校とする期間
令和2年5月7日(木)から令和2年5月31日(日)まで
2 入学式について
・小中学校とも予定どおり5月7日(木)各学校の計画に基づいて実施します。
3 給食の開始時期について
・給食の開始時期については、小中学校ともに原則として6月8日(月)からと変更します。
・小学校1年生についても、6月8日(月)から、完全給食となります。
4 その他
・不要不急の外出を控えるようご家庭でお話しください。
・今後の対応につきましては、変更することもございます。市や学校のホームページをこまめにご確認くださ
い。また場合によっては、学校から緊急メールにてご連絡することもあるかと思いますので、よろしくお願い
いたします。
臨時休校中における家庭学習に関する協力のお願い
鴻巣市立吹上中学校保護者 様
臨時休校中における家庭学習に関する協力のお願い
日頃より、本市の教育活動について、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。
さて、全国の多くの学校と同様に本市の小・中学校も、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、長期の臨時休校を行っています。しかしながら、憲法に規定された教育を行う小・中学校の役割に変わりはありません。そこで、各学校においてはそれぞれ工夫を凝らし、児童・生徒へ休校中の過ごし方の指導と課題等を設けているところです。
このような中、令和2年4月21日付けで文部科学省より「家庭学習の充実や学習状況の把握のために、今回が緊急時であることを鑑み、平常時のルールにとらわれることなく、家庭のICT機器(PC・タブレット・スマートフォンなど)を用いるなど、あらゆる工夫をすること」といった内容の通知が発せられました。
これを受け、都市部の各自治体を中心に、学校のノートPCの持ち帰りや家庭のICT機器を用いた遠隔教育の実施の準備を進めていると聞き及んでいます。
鴻巣市では、今年度、文部科学省が進めるGIGAスクール構想に則り、児童・生徒1人1台の学習用PCの配備を目指し取り組んでいるところであり、今すぐに子どもたちが家に持って帰ることが出来るPCは残念ながらございません。
私は、市の教育に責任を負う立場として、鴻巣の子どもたちへの教育が、他の地域に後れを取るということは非常に耐え難く感じております。そして、保護者の皆様におかれても、その思いは共有いただけるものと考えております。
そこで、保護者の皆様へお願いがございます。
誠に恐縮ではございますが、ご家庭に対応できるICT環境がある場合は、それを子どもたちの教育のために使わせてください。
ご家庭にあるPC、タブレット、スマートフォンを、そしてご家庭に引かれたインターネット回線を、臨時休業中の日中、子どもたちに使わせていただきたいのです。
通常であれば、このようなお願いは出来ないのは当然です。しかし、今は長期にわたり学校を閉めざるを得ないという、かつて経験したことのない緊急事態であり、保護者の皆様の協力無くして、子どもたちへの教育の充実を計ることが出来ないのが実情です。
どうか、この状況をご理解いただきたく、お願い申し上げます。
なお、小学校の低・中学年および家庭のICT環境を利用できない児童・生徒については、引き続き紙媒体を中心とした家庭学習の指導等を継続してまいります。また、この取組を状況に応じ小学校中学年に拡大することも念頭に、今回のお願いを小学校中学年の保護者様にも送らせいていただいております。
今後、各学校より保護者の皆様へ家庭のICT環境に関する調査を実施させていただきますので、調査への協力も併せてお願い申し上げます。
令和2年4月28日
鴻巣市教育委員会教育長 武藤 宣夫