ブログ

学校ブログ

7月14日(月)の第1校時に体育のダンスの授業の学習成果を発表する3年生ダンス発表会を行いました。チームでダンスの振り付けなどを考え練習してきました。この期間は体育館の温度も、生徒の思いも本当に熱かったです!どのチームも練習の成果を思う存分発揮していました。

     
     

 本校のあすなろ学級の生徒が、鴻巣中学校を会場にして、鴻巣中学校の生徒と交流学習を行いました。ゲームや買い物など、大変多くの準備をしていただきました。鴻巣中学校の生徒は人数も多く20人以上の集団で活動ができたことは貴重な経験となりました。鴻巣中学校の校長先生はじめ、担当の先生方や生徒の皆さんに多くのおもてなしいただき、誠にありがとうございました。

7月7日(月)の昼休みに、今年度も吹奏楽部が七夕コンサートを開催しました。体育館は生徒たちの熱い思いと気温で熱気に包まれました。ほぼ、全校の生徒が演奏を鑑賞するほど大盛況でした。

 
     

本日は7月7日、七夕、あすなろ学級では特別支援教育指導員の先生が七夕飾りのための笹を持ってきてくださり、短冊や飾りを付け、廊下に展示しました。

みんなの願いが叶いますように・・・

7月4日(金)にPTA 給食試食会を実施しました。今年度は講師として鴻巣市給食センターの庄司栄養教諭をお招きしました。この日のメニューはカレー南蛮うどん、そして、初登場メニューのサイダーかん。庄司先生もサイダーかんの感想を保護者の皆様から直接聞け、好評だったこと、とてもうれしそうでした。今年の給食試食会も大好評でした。ありがとうございました。

   
   

 現在、あすなろ学級では4月に植えたミニトマトの収穫が始まっています。4月に植えた4本の苗が今ではこんなに大きくなりました。赤・黄色・オレンジ・茶色の実がなる、4種類のミニトマト、味見をさせてもらいましたが、どれもとてもおいしかったです。

 となりの区画にはサツマイモを植えましたが、勢いよくツルを伸ばしています。猛暑に負けないよう育ててていきたいです。

   
   

 本日も大変暑い中、応援等ありがとうございました。明日もおかげさまで、サッカー部、野球部、バスケットボール部女子、バドミントン部、卓球部、陸上部などの多くの部活動が大会に臨みます。よろしくお願いします。

 学校総合体育大会班大会が始まりました。3年生にとっては最後の大会とあって、各会場で熱戦が繰りひろげられました。本校の生徒も最後まで気を抜かずに試合や競技に取り組む姿が見られました。写真は、いくつかの競技の様子です。保護者の皆様には、応援や送迎などで大変お世話になりました。明日も生徒達は頑張ると思いますので引き続きよろしくお願いします。(競技時間の変更等もあり、1日で全部の競技を見ることが叶いませんでした。ご容赦いただければと存じます。)

 

広告
お知らせ
お知らせ

お知らせ

266402
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
お知らせ

性暴力等犯罪被害専用相談電話   「アイリスホットライン」・性暴力等被害者支援

お知らせ