カテゴリ:その他
第1回学校評議員会議及び学校評価懇話会が開催されました
本校には学校・家庭・地域が連携協力しながら一体となって、子どもの健やかな成長を担っていくため、地域に開かれた学校づくりをより一層推進する観点から「学校評議員会」が設置されています。
本校の学校評議員は、PTAを代表して会長や顧問、そして地域の学校教育に係る各種団体や関係機関の代表として自治会・地域団体関係、民生児童委員、人権擁護委員、学識経験者の6名から構成されており、学校教育の充実推進や生徒の健全育成、学校と家庭、地域社会の連携及びそれぞれの教育力の向上・充実に関する事項に関してご意見をいただいております。
第1回として、6月7日(水)に開催し、校内の見学や授業参観を行っていただき、評議員会では活発な意見交換を行っていただきました。
本年度は3回の開催を予定しております。
私たちだって大活躍!! 文化部活動発表会
12月25日(水)、26日(木)の二日間で、吹上地域の小学生と保護者対象の文化部活動発表会が行われました。
発表した部活は吹奏楽部、美術部、理科部です。
吹奏楽部はクリスマスコンサートと題して、クリスマスの名曲や人気バンドの曲を演奏し、盛り上がりました。楽器の紹介もあり、小学生は興味深そうにしていました。
美術部は今まで部活動で作成してきた作品を展示しました。参加された方からは「中学生とは思えない、すてきな絵でした。」というコメントをいただくことができました。
そして、理科部は吹上中学校自慢のプラネタリウムを上映しました。今夜の夜空に輝く星々の様子が気になってくるような素敵な内容でした。
発表会に参加された方々より、温かいメッセージをいただけましたので紹介いたします。
「来て良かったです。その一言です。本当にありがとうございました。」
「さすが中学生。今日は楽しかったです。」
「とても良い体験をさせていただきました。感動しました!」
吹上中学校では、運動部・文化部ともに生徒一人一人が輝ける場所づくりを大切にしています。今回の文化部活動発表会でも生徒たちのいきいきとした表情を見ることができました。
さて、令和の時代も間もなく2年目を迎えます。「来年は生徒たちとどんな吹上中学校を作っていこうか」と考える今日この頃です。
保護者様、地域の皆様、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。新年も吹上中学校、生徒の活動を温かく見守っていただけたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
令和に響け~残そう永遠に 私たちのハーモニー~
きりっとした秋晴れの11月1日(金)
吹上中学校音楽祭が、クレアこうのすにて盛大に開催されました。
今年のスローガンは「令和に響け~残そう永遠に 私たちのハーモニー~」
そのスローガン通り、クレアこうのすの大ホールに生徒たちの素晴らしい歌声が響きわたりました!
9時の開場より前から隣接するせせらぎ公園で練習を始め、
ホールに入ってからも、各クラスごとにステージにて声出しの練習を行いました。
どのクラス、どの学年も、今までで一番いい歌声を届けようと気合いに満ち満ちていました。
1年生は初めてのステージで緊張した面持ちでしたが、のびのびとさわやかに歌っていました。
あすなろ学級のハンドベル演奏では、支え合う姿、曲に合わせたベルの音色、たくさん練習した様子がうかがえ、
心にじんわりと響くものがありました。
2年生は体格も昨年度よりしっかりした分、安定感も増し、男女のバランスのとれた歌声を響かせていました。
3年生は最高学年として、堂々とした姿勢、凛とした表情、深みと響きのある歌声で会場を魅了しました。
結果は、
1年2組 優秀賞 2年3組 優秀賞 3年3組 優秀賞 あすなろ学級 ハーモニー賞
となり、3年3組は今週の金曜日、11月8日に行われる小中音楽会に出場します。
今年度はフルート演奏家の石塚貴士様が特別審査員として、1日見てくださり、
午後にはフルートの生演奏を披露してくださいました。
癒しを与えるきれいな音色に、会場全体がまた違った幸福感に包まれた瞬間でした。
そして、その石塚先生からは
芸術に点数はつけられない、とのお言葉をいただき、
みんなで作り上げたものやその過程が大切である、とお話をしてくださいました。
学年やクラスで作り上げた合唱、
仲間との絆や思いを大切にして、吹上中学校の素晴らしい伝統をつないでいきたいです。
魅せつけろ!真の吹中魂! FUN FUN FANTASY!!
令和元年9月7日(土)。
ここは鴻巣市立吹上中学校。どうやら、文化祭が行われているみたいですね。
吹太「わ~、文化祭すごく盛り上がってるねぇ。『吹香祭』・・・何て読むんだろう?」
吹子「吹太さんそれは『すいこうさい』と読むのよ。今年で32回目を迎える、吹上中学校3大行事の一つなのよ。」
吹太「へ~、だからこんなに盛り上がってるんだねぇ。どんな出し物をするの?」
吹子「吹香祭は部活動や各クラス、各学年などいろいろな団体で出し物をしているわ。」
吹子「1年生とあすなろ学級は総合的な学習の時間で調べたことを新聞形式で紹介していたわ。2年生は1学期に行った職業体験のレポートを紹介しているみたいね。」
吹子「理科室では夏休みの課題の自由研究を掲示しているわ。今年の自由研究はいつも以上にレベルが高いとノリえもんが言っていたわ。」
吹太「わ~!理科室いっぱいに掲示してある!しかもどれも内容がびっしりだ~。」
吹子「美術部では様々な作品を展示しているみたいね!」
吹太「吹上中学校の生徒の表現力が良く表れているね~。」
~昼休憩~
吹太「あれ?校庭がずいぶんにぎやかだね!何をしているんだろう?」
吹子「あれは”吹中ギネス”よ、吹太さん。生徒たちが靴飛ばしなどの種目で校内1位を目指すのよ。」
吹太「吹上中学校の文化祭は幅広いな~。」
吹太「ここは・・・・?もしかして!?」
吹子「そう、吹上中学校にはプラネタリウムがあるの。贅沢でしょ~。」
吹太「プラネタリウムの運営は理科部がやっているのか、すごいな。」
吹子「ステージでは、吹奏楽部の演奏のほか、クラス劇や有志団体によるダンスやお笑いなどがあるわよ。」
吹太「ずいぶんもりだくさんなんだねぇ。とっても楽しそう!!」
吹子「ステージ出ている生徒以外にも、見えないところ運営を頑張っている生徒もたくさんいるわ。生徒全員が自分の持ち味を発揮できているからこそ、吹香祭は他の中学校にはない盛り上がりと完成度なのよ!!」
吹太「僕も吹香祭に参加したくなってきたな~~~!!!ノリえも~~ん、今すぐ吹香祭の有志になれる道具を出してよ~!」
*ノリえもんは「ドラえもん」によく似た本校職員です。
presented by 月刊 少年吹上
楽しい行事が盛りだくさん!2学期スタート!
8月29日(木)。
厳しい夏の暑さも終わり、夜風に秋の訪れを感じる季節となりました。
2学期初日は校舎のボランティア清掃からスタートです。
「自らの学び舎は自らの手で綺麗にする」という精神が、吹中生に根付いていることを感じます。
当たり前のことを当たり前にするということは、簡単なようで難しいものです。
清掃の後は始業式です。
校長先生から「2学期は行事がたくさんある。だからこそ、優先順位を見極めて取り組む必要があります」というお話がありました。
確かに2学期は吹香祭、PTAバザー、音楽祭、新人戦に駅伝などなど・・・行事が多い学期です。
全ての行事が、この学年で、この仲間で取り組めるのは1回だけです。
悔いが残らないように、夏休みと同様に目標をしっかり定めて、計画的に取り組んでもらいたいと思います。
さて、課題テストを皮切りに2学期の学校生活が始まっていきます。
忙しい日々になるとは思いますが、2学期を振り返った時に自らの成長を感じられるように頑張っていきましょう!!