ブログ

学校ブログ

向日葵(ひまわり)育成開始

令和2年度4月8日

入学式が行われる予定でしたが、コロナウイルスによる緊急事態宣言もあり延期になりました。

  

 

 

 

 

新1年生そして保護者の方々は、期待を胸に心待ちにしていたと思います。そして我々教職員も同じ気持ちです。

その中で新1年生を出迎えることが先送りになりましたが、新1年生が笑顔になってもらえるように1学年職員で本日から向日葵(ひまわり)を育てていきます。

 

 

 

 

 

 

1学年の教室前の花壇で育て、これから向日葵の成長の様子をホームページに載せていきます。

皆さんも向日葵の成長を楽しみに待っていてください。

次の登校日は4月15日(水)13:30です。

新1年生の元気な姿が見られることを楽しみに待っています。

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校期間延長のお知らせ

令和2年4月7日

 

各保護者 様

 

鴻巣市教育委員会教育長

  

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校期間延長のお知らせ

 

 日頃より、本市の教育活動について、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が小・中学校を3月2日から春休みまでの期間、休校とするよう要請があり、3月26日まで休校の措置をとりましたが、現在においても、東京都をはじめ首都圏において感染拡大が続いている状況から政府が緊急事態宣言に踏み切る意向である旨について報道機関等からの情報でご承知のことと存じます。

 本市では、児童生徒の感染の情報は現在のところないことから、感染予防の指導にあたるべく4月8日の学校再開を目指してまいりましたが、政府の方針や首都圏の感染拡大の状況を再度検討し、以下のとおり市内すべての小・中学校において、引き続いての休校措置をとることといたしました。

 保護者の皆様には、ご理解をいただくとともに、お子さんの健康管理に努めていただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

1 休校とする期間

  令和2年4月8日(水)から令和2年5月6日(水)まで

  

2 入学式について

 緊急事態宣言の議論がなされている状況を鑑み、4月8日(水)の入学式は行わずに休校といたします。これまで、入学式は縮小して行う予定でご案内いたしておりました。急な変更で申し訳ございませんが、現在の状況をご理解くださいますようお願い申し上げます。

 現時点では、5月7日(木)が1学期のスタートとなりますが、この日の入学式の実施につきましては未定です。後日、感染状況等を見極め、各校の校長と検討のうえ、ご連絡いたします。

 

3 始業式について

 1学期の始業式は中止といたします。

 

4 教科書等の配付について

 教科書につきましては、家庭学習を行う上でも重要なものです。また、国や県からも年度当初の配付が求められていますので、お手数ですが、保護者の皆様には以下の期間で学校に受け取りをお願いいたします。

 〇小中学校全学年共通:4月13日(月)~15日(水)

 ※いずれも午前8時30分から午後4時30までにお願いいたします。

 

※吹上中学校では、4月15日(水)を教科書配布等のための生徒登校日といたします。配布場所は昇降口に掲示いたします。

<登校時間>

 あすなろ学級 …  9:00~(1時間程度)

 3  年  生 …  9:00~(1時間程度)

 2  年  生 … 10:30~(1時間程度)

 1  年  生 … 13:30~(1時間程度)

<持ち物等>

 制服、上履き、メイン・サブバック(持ち帰り用)

 ・保健カード(青)(新2・3年のみ)

 ・PTA学級理事選出 出欠席表(委任状)(新2,3年)

 ・成績票(緑)(新2年のみ)

 

※生徒が登校できない場合は学校にご連絡ください。(048-548-0051)

※保護者が同伴される場合は、終了まで別室でお待ちいただくことになります。

 5 お子さんの健康管理について

・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各ご家庭において予防に努めていただきますようお願いいたします。引き続き毎日の検温をお願いします。

・学校において、感染予防の指導ができなくなってしまいましたので、各家庭において、密閉、密集、密接を避けることや、手洗いの仕方、食事や睡眠など規則正しい生活へのご指導をお願いいたします。

・風邪の症状や37度5分以上の発熱が続くなどの場合は、かかりつけ医などの医療機関にご相談いただき、適切な対応をお願いするとともに、学校にもご連絡ください。

 

6 その他

・緊急事態宣言が出ますと「生活の維持に必要な場合」を除き、外出の自粛が要請できることをふまえ、これまで以上に不要不急の外出を控えるようご家庭でご指導ください。

・学校へのお子さんの受け入れにつきましては、緊急事態宣言が出された場合、学校施設の使用が停止されることになります。このような状況を鑑み、学校でのお子さんの受け入れはいたしません。また、学校の開放も行いませんのでご了承ください。

・休校期間につきましては、家庭での学習を進めていただきますようお願いいたします。

・今後、休校期間の変更等がございましたらご連絡いたします。

 なお、連絡方法につきましては、市や学校のホームページのほか、学校から緊急メールにてご連絡することもあるかと思いますので、登録等を済ませていただくようお願いいたします。

・中学校においては、臨時休校期間中の部活動は行わないものとします。

鴻巣市立小・中学校の教育活動の再開について

令和2年4月6日   

 

 保護者 様

 

鴻巣市教育委員会教育長 

 

 

鴻巣市立小・中学校の教育活動の再開について

 

 日頃より、本市の教育活動について、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございます。

昨年度末から、本市では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府、埼玉県の要請に基づき休校等の対応といたしました。保護者の皆様には、ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。

 さて、本市では市内すべての小・中学校の教育活動の再開について改めて検討した結果、当初の予定どおり、令和2年4月8日からとすることとしました。つきましては、下記の点にご理解ご協力をお願いいたします。

なお、本日現在の対応となっています。今後の状況の変化によっては急な変更となる場合がありますのでご承知おきください。

 

 

1 学校再開にあたっての考え方について

 〇文部科学省は、学校の再開については、地域の実情に合わせて柔軟にとしています。

 〇埼玉県教育委員会は、県立中学校及び高等学校は、生徒が広域から通学していることを考慮して、4月13日か

  らの学校再開としています。

 〇本市立小・中学校の児童生徒は、県立学校のように広域から電車等を利用しながらの登校ではないこと、発熱や

  体調不良の児童生徒については家庭で休養を取るなどの対応を取ること、感染症予防にて取り組むことを考慮し

  て、4月8日から本市立小・中学校の教育活動を再開することとしました。

 〇学校を再開し、感染症予防や感染を拡大しないための行動等を指導し、感染症を正しく理解し、自ら感染症の

  リスクを低減できる行動を取れるように指導してまいります。

 〇新型コロナウイルスについて「正しく恐れる」ことで、集団での生活を維持しながら、教育活動を展開し、確

  かな学力、豊かな心、健やかな体の育成を図ってまいります。

 

2 令和2年4月8日(水)からの新学期について

 〇予定どおり令和2年度の第1学期を始業します。

  ※3月27日からの検温の記録用紙をお子さんに持たせ、提出してください。

 〇発熱や咳、風邪症状や全身のだるさなどがある場合は無理をせず、休養を取るようにしてください。その場合

  は、学校までご連絡をお願いします。

 〇各校の計画にしたがって教育活動を進めてまいります。

 〇行事等については、計画が変更になる場合もございます。

 

 

3 令和2年4月8日(水)の入学式について

 〇予定どおり実施します。感染症リスクを低減しながらの実施となります。

 〇出席者については、発熱、咳などの風邪症状や全身のだるさなどがある場合には出席をお控えください。

 〇咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症予防にご協力ください。また、マスクの着用についてもご協力く

  ださい。マスクが手に入らない場合に限り、学校で用意したものをご使用ください。受付でお申し出ください。

 

4 令和2年度の教育活動について

 〇日々の学校生活における「3つの条件が同時に重なる場」をさけるよう努め、健康管理や環境衛生を良好に保つ

  ような取組を進めてまいります。

【教室内の配慮】

 ・換気の悪い密閉空間にしないための換気の徹底。

【学習活動等の工夫及び休み時間の過ごし方についての指導】

 ・多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮。

 ・近距離での会話や大声での発声をできるだけ控える。

【基本的な感染症対策の徹底】

 ・咳エチケット、マスクの着用の徹底や手洗いなどの徹底。

 

5 マスクについて

 〇登校にあたっては飛沫を防ぐ観点から、マスクを着用させてください。

 〇現在マスクが手に入りにくい状態となっております。マスクの作り方について、文部科学省ホームページ「子ど

  もの学び応援サイト」内で紹介されていますので参考にし、できるだけ家庭で準備してください。

  (https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html)

 〇どうしても準備ができない場合には、大人の普通サイズですが、学校に用意がありますので、学校に申し出てく

  ださい。

 

6 心のケアについて

 〇お子さんに不安な様子、心配な様子が見られましたら、各学校までご相談ください。

 〇鴻巣市立教育支援センター(048-569-3181)でも教育相談を受け付けています。

 〇登校にあたって不安なことなどがありましたら、各学校または、鴻巣市教育委員会学校支援課(048-544-

  1214)までご相談ください。

 

7 感染症の予防について

 〇感染症の予防について学校でも指導しますので、ご協力ください。

  ・不要不急の外出を避ける。

  ・バランスのとれた食事、適度な運動、休養、安眠など抵抗力を高める。

  ・手洗いや咳エチケットの徹底。

 

教育委員会からのお知らせ


  保護者 様

   

令和2年度の教育活動に向けた対応について

 

 

 保護者の皆様には、臨時休校にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。この度、春休みを迎えるにあたり、令和2年度の教育活動に向けた対応について概要をお伝えします。詳細につきましては、後日、各学校から連絡させていただきます。

 

 

学校の再開について

〇令和2年4月8日(水)から学校を再開します。

〇「換気の悪い密閉空間」「人の密集」「近距離での会話や発声」が同時に重なる場を可能な限り避けながら、再開していきます。

 

検温の実施について

〇3月27日から当分の間、お子さんの朝の検温と体調の記録をお願いします。記録用紙は、明日26日に学校から配布いたします。なお、それによりがたい場合は、連絡帳など提出可能な任意なもので結構です。

 4月8日には、記録したものをお子さんに持たせ提出してください。

 

春休み中の中学校の部活動について

〇中学校の部活動については、実施する場合があります。対象の部活や日程等は、学校のホームページや連絡メール等でご確認ください。(実施しない部活動もあります。)

 

前の学年の学習について

〇4月8日(水)からしばらくの間、前の学年の学習を行います。新中学校1年生は、小学校6年生の学習を行います。学校からの連絡に従って前の学年の教科書など用意してください。授業時数が増えることになりますので、令和2年度は夏季休業を短縮して授業日数の確保に努めます。

 

 

令和2年3月25日  

鴻巣市教育委員会教育長

また会おう! 涙の卒業式

令和2年3月13日。


令和元年度吹上中学校 卒業証書授与式が行われました。

 

令和初の卒業式となった今回は、全員マスク着用、在校生・ご来賓の不在など前例のない状況で行われることになりました。

 

三年生は十分な予行練習ができない状況で式に臨みましたが、立派に成長した姿を魅せてくれました。

 

 

卒業証書を受け取った生徒の顔には、三年間をやり抜いてきた達成感が感じられました。

 

 

卒業生代表の言葉では、今までお世話になった人々への感謝の気持ちと、どうしようもできない現状の中でも、前を向いて頑張っていかなければならないという決意の言葉が述べられていました。

 

そこには、日本一の中学校を目指す吹上中学校を引っ張る三年生の風格が表れていました。

 

 

 

卒業式のあとは最後の学活です。限られた時間の中で各クラス、三年間を共にした仲間に別れをつげ、担任から最後の言葉をもらいます。

 

学活が終わったら、保護者や職員に見送られて校舎をあとにします。

いままで吹上中を引っ張ってくれてありがとう、それぞれの道で一生懸命頑張ってくれ!

そう強く願い、引き留めたくなる気持ちを抑え見送りました。

 

この日記から卒業生のみなさんへ宿題です。

 

それぞれの夢に向かって頑張ってまた、どこかで会えるその日まで元気でいてください。

 

提出期限は有りません。焦らず、じっくり、粘り強く取り組んでください。

皆さんならできるはずです。

 

 

 

ありがとう三年生、あなたの行く先に良い風が吹きますように。

 

 

 

 

 現在感染が拡大している新型コロナウイルスの影響により、式の開催自体が危ぶまれていましたが、規模を縮小して感染防止を徹底することで何とか行う事が出来ました。これも生徒や保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力あってのことです。この場を借りて御礼申し上げます。

2年生校外学習を終えて

「ONE TEAM ~スクラムよりも固い絆~」というスローガンのもと、
2年生「上野・浅草」校外学習が、3学期始まって間もない1月10日(金)に実施されました。

修学旅行に向けての準備として、また班別行動を行うことにより集団行動、社会生活のルール・マナーを身に付ける、直に日本の歴史・文化・芸術に触れるということなどを目的に行われました。

各クラス6班が話し合って決めた見学場所について事前学習を深め、
浅草・上野公園・東京スカイツリー方面を中心に無事に一日の行程を終えることができました。

 

途中「予定の場所で昼食がとれない」「見学時間がずれた」等の予定外の状況もありましたが、各班とも的確に判断し、臨機応変に行動することができました。

吹上駅に帰着したときは、多少の疲れは見えたものの、各々の生徒が充実感にあふれたさわやかな表情で解散することができました。


校外学習の成果や課題を個々人でまとめ、これからの生活に生かしていきたいです。

令和初! 行ってきました、スキー教室!!

令和2年1月9日(木)~1月11日(土)の3日間、1年生のスキー教室が行われました。


場所は長野県菅平高原。3日間とも天候に恵まれ、無事にスキーを行う事が出来ました。


初日の朝は、学校の体育館で出発式です。


保護者の方々に見守られながら、引き締まった表情で生徒たちが取り組んでいました。

 

菅平高原についたらさっそくスキーです。

習熟度別の班に分かれて、インストラクターさんにていねいに指導していただけたので、初心者の生徒も安心してスキーをすることができました。


スキーの後はご飯を食べたり、レクをしたりと大変充実した3日間を過ごすことができました。

3日間のスキー教室の中で、生徒たちは一人一人が自分に何ができるかを考え行動したり声がけをしたりできるようになりました。また、最後の夜にはホテルの方へ感謝の気持ちをこめて合唱を行い、大いに感動しました。


このスキー教室では、生徒のスキー技術だけでなく、生活態度や「周りの人を思いやる気持ち」が成長しました。これらを3学期の学校生活に生かし、1学年最後を締めくくってほしいなと思います。

 

 

私たちだって大活躍!! 文化部活動発表会

12月25日(水)、26日(木)の二日間で、吹上地域の小学生と保護者対象の文化部活動発表会が行われました。


発表した部活は吹奏楽部、美術部、理科部です。


吹奏楽部はクリスマスコンサートと題して、クリスマスの名曲や人気バンドの曲を演奏し、盛り上がりました。楽器の紹介もあり、小学生は興味深そうにしていました。

美術部は今まで部活動で作成してきた作品を展示しました。参加された方からは「中学生とは思えない、すてきな絵でした。」というコメントをいただくことができました。

そして、理科部は吹上中学校自慢のプラネタリウムを上映しました。今夜の夜空に輝く星々の様子が気になってくるような素敵な内容でした。

発表会に参加された方々より、温かいメッセージをいただけましたので紹介いたします。

「来て良かったです。その一言です。本当にありがとうございました。」

「さすが中学生。今日は楽しかったです。」

「とても良い体験をさせていただきました。感動しました!」


吹上中学校では、運動部・文化部ともに生徒一人一人が輝ける場所づくりを大切にしています。今回の文化部活動発表会でも生徒たちのいきいきとした表情を見ることができました。


さて、令和の時代も間もなく2年目を迎えます。「来年は生徒たちとどんな吹上中学校を作っていこうか」と考える今日この頃です。


保護者様、地域の皆様、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。新年も吹上中学校、生徒の活動を温かく見守っていただけたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

令和に響け~残そう永遠に 私たちのハーモニー~

きりっとした秋晴れの11月1日(金)
吹上中学校音楽祭が、クレアこうのすにて盛大に開催されました。


今年のスローガンは「令和に響け~残そう永遠に 私たちのハーモニー~」
そのスローガン通り、クレアこうのすの大ホールに生徒たちの素晴らしい歌声が響きわたりました!


9時の開場より前から隣接するせせらぎ公園で練習を始め、
ホールに入ってからも、各クラスごとにステージにて声出しの練習を行いました。
どのクラス、どの学年も、今までで一番いい歌声を届けようと気合いに満ち満ちていました。

1年生は初めてのステージで緊張した面持ちでしたが、のびのびとさわやかに歌っていました。

あすなろ学級のハンドベル演奏では、支え合う姿、曲に合わせたベルの音色、たくさん練習した様子がうかがえ、
心にじんわりと響くものがありました。

2年生は体格も昨年度よりしっかりした分、安定感も増し、男女のバランスのとれた歌声を響かせていました。

3年生は最高学年として、堂々とした姿勢、凛とした表情、深みと響きのある歌声で会場を魅了しました。 

結果は、
1年2組 優秀賞  2年3組 優秀賞  3年3組 優秀賞  あすなろ学級 ハーモニー賞
となり、3年3組は今週の金曜日、11月8日に行われる小中音楽会に出場します。

 

今年度はフルート演奏家の石塚貴士様が特別審査員として、1日見てくださり、
午後にはフルートの生演奏を披露してくださいました。

癒しを与えるきれいな音色に、会場全体がまた違った幸福感に包まれた瞬間でした。


そして、その石塚先生からは
芸術に点数はつけられない、とのお言葉をいただき、
みんなで作り上げたものやその過程が大切である、とお話をしてくださいました。


学年やクラスで作り上げた合唱、
仲間との絆や思いを大切にして、吹上中学校の素晴らしい伝統をつないでいきたいです。